パーソナリティらいふらいん

精神障害者自立コラムを書きます。

ストレスの身体化の対処

f:id:nekosayu:20190227192103j:plain

嫌なことやつらいことが最近たくさんあり、昨夜頭痛とめまいで倒れました。

本日はストレスの身体化について、書いてみたいと思います。

 

ストレスの身体化障害

いわゆる、心因性で起こる体の症状を身体化と呼びます。

体が助けて…気にかけて…という声が体に出ている状態です。

 

実際に症状に出てしまうので、体調不良を伝えるためのボディーランゲージとも言えます。

 

身体化の症状

めまい・失声

幻覚

けいれん・失神

胃炎・過敏性腸炎(消化器系のもの)

体の痛み

自律神経失調症

心因性の熱

疲労症候群

ハッピースマイルクリニック - 身体化障害

自律神経失調症、身体表現性障害、身体症状性障害|埼玉県さいたま市大宮区 心療内科|心と体のクリニック

 よく聞く、身体化の症状

機能性ディスペプシア、機能性胃腸症、神経性胃炎

過敏性腸症候群

・ストレートネック、首コリ、眼精疲労、背中痛

自律神経失調症(めまい・冷や汗・冷え性・呼吸困難・発汗・微熱・動悸)

多いと思われます。

読者の皆様も何かしら持っていませんか?

 

筆者の身体化の症例

過敏性腸症候群

不整脈

・めまいや吐き気

・首コリ、眼精疲労、偏頭痛

・胃痛(十二指腸潰瘍、胃潰瘍、胃炎)

 

最近は予兆があるので大抵わかるし、ストレスなことも大体わかるので、リラックスプランを設けています。

 

何かあったら、お腹の調子と肩こり偏頭痛や肩こりが出やすいです。

ひどい時はめまいや失神で倒れて痙攣をおこしたりしていましたし、過敏性腸炎もひどい状態でしたが現在はある程度落ち着いています。

 

 

nekosayu.hatenablog.com

 

身体化における対処方法

軽い偏頭痛で動ける、止まると悩んでしまう場合

・ブログを書いたり

・バイブル本を読んだり

課題をつくっておいておきます。

仕事ややることがあることで、落ち込んだり悩んだりすることからそらすことができます。

大抵悩まなくていいものに私たちは悩んでいるケースが多く存在します。

考える隙を与えないことで、流せて最低限の悩みで済ませることができます。

痛みの伴う症状の時

激痛で起きていらない場合は鎮痛剤を飲んで横になります。

ひょっとしたら取れそうかも?という時は

温活をします。

お風呂が好きなのもありますが…笑

温めると血行が良くなって、頭痛やコリが解消される場合があります。

体をいたわることで、気持ちも安らぎ、自分を大切にする事にもつながります。

ストレッチやリンパマッサージとセット温活をします。

今年こそはつら~い冷え症とサヨナラ!「温活」に必要な12のこと | キナリノ

頭痛いけど動ける時

ストレスが溜まっている、つらい時は大抵、部屋も汚いです。

食べっぱなしのお菓子や、脱ぎっぱなしの服など、片づけるだけで、目で疲れることが減ります。

気持ち的にも、こんな汚い部屋嫌だと思いますし、片づけることで、片づけに集中できるので、ストレスから離れることができます。

料理や好きなことに集中するでもいいです。

珈琲は毎日の日課にしていますが、珈琲を淹れる5分も集中できるとすっきりします。

珈琲健康法 │ MYぱーそなるすぺーす

スペシャリティ珈琲のある生活 │ MYぱーそなるすぺーす

 

ストレスは意外に身近に潜んでいます。

ストレス対処を迅速にすると身体化はふせげることも。

ストレスと向き合うことは難しいかもしれませんが、対処をしてみてくださいね。

良かったら

ながねこ@会社に属さない方法考え中 (@sayurin_office) | Twitterのフォローや☆をお願いします。